どうも
サウナのおかげで人生が360度変わりました。
サウナトラベラーのジョーです。
そう
サウナが自分を変えすぎて180度どころか一周しちゃってるんです。
目指せ540度。
しかし、サウナには人生を変える力があると本気で思っています。
体調の管理、思考の整理、我慢する心、その先の喜び、仲間とのコミュニケーション、サウナ飯、オロポ。
考えは言葉となり、言葉は行動となり、行動は習慣となり、習慣は人格となり、人格は運命となる。
イギリス初の女性首相であるサッチャーさんも言っています。
鉄の女と呼ばれた彼女もサウナが好きだったんじゃないかな?
と勝手に思っています。
最近サウナ活動中にふと思ったことは
「ととのう」というのは
サウナ後の水風呂でさがった体温が休憩中に自分自身の体内機能で調整される事により引き起こされるサウナトランス。
だけではなく。
サウナトランス中に自分自身の思考の整理などで脳がリセットされる事。
煮詰まった脳をスッキリと整える。
思考のシャキッと感。
これって
「ととのう」とは「整脳 ととのう TOTONOW」
ことなんじゃないか?と
サウナトランスでぼーっとする中でシャキッと浮かんできました。
まず言葉的に「整う」と「脳」の時点で送り仮名的に「ととののう」なのですが。
これからサウナに行く目的の一つに思考を整理整頓する脳を整える時間を作る整脳時間をもうけたいです。
そして「整脳 ととのう TOTONOW」という言葉をサウナ界に浸透させて行こうと決意しました。

みんな
きょうも整脳ってる?
サウナトラベラーのジョーでした。

ひっそりとTOTONOW系Tシャツも限定で販売するかもしれません。
販売サイトを要チェックしてください。